| 大会名称 | 第16回 みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会 仙台ベイITUトライアスロンアジアカップ
 NTTトライアスロンジャパンカップランキングイベント
 東北学生トライアスロン選手権大会
 東北高校生選手権大会
 宮城県トライアスロン選手権(強化指定選手選考大会)
 宮城県民体育大会
 千葉国体予選会
 | 
        
          | 開催日程 | 2010年7月4日(日) | 
        
          | 開催場所 | 宮城県七ヶ浜町湊浜海浜公園周辺(主会場) | 
        
          | 主催 | 七ヶ浜町 社団法人日本トライアスロン連合(JTU) | 
        
          | 主管 | 宮城県トライアスロン協会 第16回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会実行委員会 | 
        
          | 特別後援 | 日刊スポーツ新聞社 | 
        
          | 後援 | 宮城県 宮城県教育委員会 宮城県スポーツ振興財団 宮城県体育協会 塩釜医師会 七ヶ浜町議会 七ヶ浜町教育委員会 七ヶ浜町体育協会 塩釜青年会議所   河北新報 朝日新聞仙台総局 読売新聞東北総局 毎日新聞仙台支局 産経新聞社東北総局 産経スポーツ新聞仙台支局 スポーツニッポン新聞社仙台支局   NHK仙台放送局 KHB東日本放送 日刊スポーツ新聞社東北総局 (予定) | 
        
          | 協賛 | NTT東日本 日本サムスン キョーリン 日本航空 アリーナ アシックス 大塚製薬 エクトス サブウェイ フィエラ AIU保険会社 CoCo一番屋 東山 日本バナナ輸入組合 宮城トヨタ 新日本石油精製 山源工務店 東北造園 JR東日本仙台支社 (予定) | 
        
          | 競技距離 | 
            
              | 部  門 | 距 離 |  
              | エリート、エイジ (一般、学連、団体、リレー)
 | 51.5Km スイム:1.5km/バイク:40km/ラン:10km
 |  
              | スプリント(一般、高校生) | 25.75Km スイム:750m/バイク:20km/ラン:5km
 |  | 
        
          | 競技種目 | 
            
              | エリート | ドラフティング許可 |  
              | エイジ(一般選手、学生選手) | ドラフティング禁止 |  
              | 団体(1チーム3~5名によるチーム対抗競技) | ドラフティング禁止 |  
              | リレー(2~3名で競技をする) | ドラフティング禁止 |  
              | スプリント(一般選手、高校生選手) | ドラフティング禁止 |  | 
        
          | 制限時間 | 
                
                  | 部門 | スイム | バイク | ラン |  
                  | エリート男子:2時間30分 | 25分(25分) | 75分(100分) | 50分(150分) |  
                  | エリート女子:2時間45分 | 30分(30分) | 80分(110分) | 55分(165分) |  
                  | エイジ:4時間 | 60分(60分) | 120分(180分) | 60分(240分) |  
                  | スプリント:2時間 | 30分(30分) | 60分(90分) | 30分(120分) |  | 
        
          | 表彰 | 
            
              | 部  門 | 表彰 |  
              | エリート部門 | 男女1~3位 |  
              | エイジ部門個人総合 | 1~3位(学生選手除く) |  
              | 団体 | 1~3位(チーム表彰) |  
              | リレー | 1~3位(チーム表彰) |  
              | 個人年齢別男女 | 1~3位 |  
              | 大学生選手権部門 | 男女1~3位 |  
              | 東北トライアスロンサーキット戦 | 1位 |  
              | 宮城県トライアスロン選手権(MTA強化指定選手) | 男女1位(学生選手含む) |  
              | スプリント部門 | 男女1~3位 |  
              | 東北高校生選手権部門 | 男女1~3位 |  | 
        
          | 募集定員 | 
            エリート部門:男子 約50名エリート部門:女子 約30名エイジ:300名(応募者多数の場合は書類選考)(東北学生トライアスロン選手権大会、団体戦の参加者を含む)
リレー:50チームスプリント部門:50名(応募者多数の場合は書類選考)(東北高校生選手権大会参加者を含む)
 | 
        
          | 参加資格 | 
            エリート1. JTU 指定選手2. 各県協会の推薦選手3. 主催者推薦選手エイジ1. (社) 日本トライアスロン連合、加盟団体登録会員及び(社)日本学生トライアスロン連合登録会員。2. 2010年12月31日において18歳以上。3. 書類選考の上、大会実行委員会が認めた選手。4. 20歳未満(大会当日)の参加選手は、原則として保護者の同意を得てください。5. JTU競技規則(第3章 第12条)により、他人の助力を得ては参加できません。リレー1. リレー選手は、(社)日本トライアスロン連合、宮城県トライアスロン協会の加入を義務付けません。スプリント1. (社) 日本トライアスロン連合、加盟団体登録会員及び(社)日本学生トライアスロン連合登録会員。2. 2010年12月31日において15歳以上(中学生不可)。3. 20歳未満(大会当日)の参加選手は、原則として保護者の同意を得てください。 | 
        
          | 参加費用 | 
            
              | 部  門 | 参加費用 |  
              | エリート | 19,000円 ※ネットエントリーの場合、上記から1,000円割引します。
 |  
              | エイジ | 一般選手(MTA登録):18,000円 一般選手(県外):19,000円
 学連選手:18,000円
 女子選手(学連選手含む):13,000円
 ※ネットエントリーの場合、上記から1,000円割引します。
 |  
              | リレー | 1チーム:25,000円 ※ネットエントリーの場合、上記から1,000円割引します。
 
 |  
              | スプリント | 13,000円 ※ネットエントリーの場合、上記から1,000円割引します。
 |  | 
        
          | 提供物 | 
            1. レースナンバー:2枚2. ヘルメットステッカー:3枚
 3. バイクナンバーステッカー:1枚
 4. スイムキャップ
 5. 大会プログラム
 6. 記念品
 7. 完走証
 8. 記録表
 | 
        
          | 募集受付期間 | 2010 年4月14日~6月25日 郵送の場合は6月25日、必着です。
 | 
        
          | 備考 | その他、エントリーおよび大会の詳細は、大会公式サイトをご参照ください。 | 
        
          | 大会公式サイト | http://triathlon-7.main.jp/ | 
        
          | エントリーサイト | /entry/ |