[1] 開催日と場所 
            *ITU世界マルチスポーツデュアスロン選手権: 2017/8/18〜27、カナダ・ペンティクトン(Penticton) 
            *ASTCアジアデュアスロン選手権:(未定) 
           
          [2] 参加資格 
             日本国籍を有する2017年度JTU登録者で次の基準を満たした者。なお、日本在住3年以上の外国籍選手は、自国NFの許可により日本代表として出場可(詳細はITU基準)。 
           
          [3] 出場基準 
            1) 2016年日本デュアスロン選手権の各エイジグループ1-6位 
            2) 2015・2016年度JTU主催・後援デュアスロン大会の各エイジグループ部門1-3位 
            3) 2015・2016年カーフマンジャパンデュアスロンシリーズの各エイジグループ部門 
            1-6位 
             *上記選考基準で定数(20人)に達しなかった場合は以下を優先順位として選考す 
            る。 
            4)2015・2016年JTU主催・後援デュアスロン大会の年齢別完走者数の50%以内(例: 
            完走者30人の場合15位迄)
            5)JTU加盟団体推薦選手:所属加盟団体に各自で申請し推薦を受ける。 
             推薦を希望する選手は、「氏名、連絡先、加盟団体、主要記録、希望事項等」を明 
            記し加盟団体(JTUに回覧)に提出する。 
            ◎加盟団体一覧  /jtu/kamei.html
           
          [4] 注意事項とお願い 
            1) 当基準は、関連基準の変更・関係各団体との調整により、変更することがある。 
            2) 派遣形態と条件:該当大会への派遣形態は「自費派遣」とする。 
   該当大会への派遣手続きは、出場希望選手が、ウェッブエントリーで申請し、ITU、ASTC基準類に加え大会規定により、JTUが参加手続きを行う。 
    ・大会参加のための渡航は、個人又は指定代理店利用のいずれかを選択できる。 
    ・大会の情報類は、JTUとして出来るだけの情報提供を行うが、基本としては、参加者自身がこれらの情報を事前に把握し、了解して参加するものとする。 
    ・また、ITU競技ルールにより、傷害保険、旅行保険などの保険類は参加者自身で掛けるものとする。 
    ・競技に係るルール及び誓約書内容は、ITUサイト(※1)で確認すること。さらに、競技全般の基礎知識は、JTUウェッブマガジン(※2)を参照すること。 
    ・ユニフォームは、ITUユニフォーム規定(※3)により、ITUに登録されたナショナルチームウェア(各自負担)を着用すること。 
   以上のことを了解して参加するものとする。 
          
            ※1)http://www.triathlon.org/about/downloads/category/competition_rules
            ※2)/news/2013/130318-1.html
            ※3) http://www.triathlon.org/about/downloads/category/uniform_rules
           
          =以上=