2014年は、ITU世界トライアスロンシリーズ8大会とワールドカップ9大会が日本を含む世界14カ国で開催される。
  
  スタートを飾るのは南半球オーストラリアで開催されるITUトライアスロンワールドカップ(2014/ムールラバ)(3月15日(土)開催)。
  
  昨年日本選手権2連覇を成し遂げた上田藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)、学生チャンピオンの高橋侑子(法政大学)がワールドカップ第1戦から始動。
  
  さらに翌週の3月23日(日)ニュージーランドで開催されるITUトライアスロンワールドカップ(2014/プリマス)には、佐藤優香、足立真梨子(ともにトーシンパートナージズ・チームケンズ)らが加わる。
  
  ワールドカップ2大会の日本人出場予定選手は以下のとおり
  
  ◆ITUトライアスロンワールドカップ(2014/ムールラバ)
  日本人女子(3名):
  上田藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)、
  高橋侑子(法政大学)、
  川口綾巳(ボーマレーシング・みつお産婦人科)
日本人男子(1名):
  古谷純平(ロンドスポーツ・チームブレイブ)
スタートリスト
  http://www.triathlon.org/events/start_list/2014_mooloolaba
  _itu_triathlon_world_cup/264271
  
  ◆ITUトライアスロンワールドカップ(2014/プリマス)
  日本人女子(5名):
  佐藤優香(トーシンパートナージズ・チームケンズ)、
  上田藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)、
  足立真梨子(トーシンパートナージズ・チームケンズ)、
  高橋侑子(法政大学)、
  川口綾巳(ボーマレーシング・みつお産婦人科)
男子(1名):
  古谷純平(ロンドスポーツ・チームブレイブ)
スタートリスト
  http://www.triathlon.org/events/start_list/2014_new_
  plymouth_itu_triathlon_world_cup/264275