トップページ > JTU NEWS一覧 > JTU NEWS
公益社団法人日本トライアスロン連合 JTU 2014JTUニュースリリース 発行元:公益社団法人日本トライアスロン連合 JTU
配信日:2014年3月7日(金)
   

ITU競技ルール改正に伴う

パラトライアスロン新クラシフィケーションに
関する情報

2013年12月、2014年2月のITU理事会にて承認(Approved by the ITU Executive Board, December 2013 and February 2014)された競技ルール改正に伴い、パラトライアスロンのクラシフィケーションも改正されています。下記に主要な部分を示してあります。その他の詳細は以下URLを確認してください。
http://www.triathlon.org/uploads/docs/itusport_competition-rules_19022014-highlighted.pdf

 

17. PARATRIATHLON: パラトライアスロン
17.1. General: 概要

 

a.) Paratriathlon, as per the ITU Constitution, is governed by the ITU Competition Rules. This section contains the rules which affect only paratriathlon.
パラトライアスロンは、ITU憲章に定めるとおり、ITU競技ルールに則って運営される。本章はパラトライアスロンにだけに適用されるルールを記載する。

 

17.2. Paratriathlon Sport Classes (categories): パラトライアスロン競技クラス(カテゴリー)

a.) ITU Paratriathlon has implemented an evidence-based classification system to group impairments into sport classes according to the extent of activity limitation they cause the athlete when performing in the sport of paratriathlon.
ITUパラトライアスロン競技では、パラトライアスロン競技遂行上、選手の活動が制限される程度に応じて機能的障害をグループ化し、科学的根拠に基づいたクラシフィケーションシステムを施行する。

 

b.) The recognized types of impairment by the ITU are:
ITUが評価した機能的障害の種類は以下である。


Impairment Type
障害の種類

Examples of Health Conditions that may cause such impairment
機能障害を引き起こす健康状態の例

Impaired muscle power
筋力障害

Spinal cord injury, muscular dystrophy, brachial plexus injury, Erbs palsy, polio, spina bifida, Guillian – Barre syndrome.
脊髄損傷、筋ジストロフィー、腕神経叢損傷、Erb麻痺、ポリオ、二分脊椎、ギラン・バレー症候群

Impaired passive range of movement
受動的関節可動域障害

Ankylosis, arthrogryposis, post burns joint contractures. Does not include hypermobility of joints.
関節の強直、関節拘縮症、火傷後の関節拘縮、関節の過可動性は含まれない

Limb deficiency
四肢欠損

Amputation resulting from trauma or congenital limb deficiency (dysmelia).
外傷や先天性四肢欠損症(肢異常)による切断

Hypertonia
筋緊張亢進

Cerebral palsy, brain injury, stroke, multiple sclerosis.
脳性麻痺、脳損傷、脳卒中、多発性硬化症

Ataxia
運動失調

Cerebral palsy, brain injury,multiple sclerosis, Friedrichs ataxia, spincerebellar ataxia.
脳性麻痺、脳損傷、多発性硬化症、フリードライヒ運動失調、脊髄小脳失調

Athetosis
アテトーゼ

Cerebral palsy, stroke, brain injury.

脳性麻痺、脳卒中、脳損傷

Vision Impairment
視覚障害

Myopia, tunnel vision, scotoma, retinitis pigmentosa, glaucoma, macular degeneration, congenital cataract.
近視、視野狭窄、暗点、網膜色素変性症、緑内障、黄斑変性症、先天性白内障

 

c.) The five sport classes are as follows:
5つのカテゴリーは以下の通りである。

 

(i) PT1 - Wheelchair users. Includes athletes with comparable activity limitation and an impairment of, but not limited to: muscle power, limb deficiency, hypertonia, ataxia, athetosis that prevent the ability to safely ride a conventional bike and run. Through classification assessment, athletes must have a score of up to 640,0 points. Athletes must use a recumbent handcycle on the bike course and a racing wheelchair on the run segment;
PT1 - 車いすの利用者。標準的な自転車の安全な乗車やランを阻む筋力障害、四肢欠損、筋緊張亢進、運動失調、アテトーゼによる同程度の活動制限と障害を持つ選手が含まれるが、これらに限定されない。クラシフィケーションの評価を通じて、640.0ポイントまでの選手でなければならない。選手はバイクパートではリカンベントタイプのハンドサイクルを、ランパートでは競技用車いすの利用が義務付けられる。

 

(ii) PT2 - Includes athletes with comparable activity limitation and an impairment of, but not limited to, limb deficiency, hypertonia, ataxia and or athetosis, impaired muscle power or range of movement that through classification assessment have a score of up to 454,9 points. In both bike and run segments, amputee athletes may use approved prosthesis or other supportive devices.
PT2 - クラシフィケーションの評価によって454.9ポイントまでの選手のうち、四肢欠損、筋緊張亢進、運動失調、アテトーゼ、筋力障害、受動的関節可動域障害による同程度の活動制限と障害を持つ選手が含まれるが、これらに限定されない。バイクパートおよびランパートでは、アンピュティー選手(切断肢選手)は義肢やその他の装具が許可される。
(most TRI4, TRI5 and best TRI3/ほとんどのTRI4, TRI5選手、および優れたTRI3選手

 

(iii) PT3 - Includes athletes with comparable activity limitation and an impairment of, but not limited to, limb deficiency, hypertonia, ataxia and or athetosis, impaired muscle power or range of movement that through classification assessment have a score from 455,0 to 494,9 points. In both bike and run segments, the athlete may use approved prosthesis or other supportive devices.
PT3 - クラシフィケーションの評価によって455.0〜494.9ポイントまでの選手のうち、四肢欠損、筋緊張亢進、運動失調、アテトーゼ、筋力障害、受動的関節可動域障害による同程度の活動制限と障害を持つ選手が含まれるが、これらに限定されない。バイクパートおよびランパートでは、義肢やその他の装具が許可される。
(most TRI3, and athletes that used to not have a clear fit from TRI2-TRI5/ほとんどのTRI3選手、およびTRI2-TRI5選手のうち他のカテゴリーに適合しない選手

 

(iv) PT4 – Includes athletes with comparable activity limitation and an impairment of, but not limited to, limb deficiency, hypertonia, ataxia and or athetosis, impaired muscle power or range of movement that through classification assessment have a score from 495,0 to 557,0 points included. In both bike and run segments, the athlete may use approved prosthesis or other supportive devices.
PT4 - クラシフィケーションの評価によって495.0〜557.0ポイントまでの選手のうち、四肢欠損、筋緊張亢進、運動失調、アテトーゼ、筋力障害、受動的関節可動域障害による同程度の活動制限と障害を持つ選手が含まれるが、これらに限定されない。バイクパートおよびランパートでは、義肢やその他の装具が許可される。
(TRI2 and severe TRI3/TRI2選手、および重度のTRI3選手

 

(v) PT5 - Total or Partial visual Impairment (IBSA/IPC defined sub-classes B1, B2, and B3): Includes athletes who are totally blind, from no light perception in either eye, to some light perception but unable to recognize the shape of a hand at any distance or in any direction (B1) and partially sighted athletes with a visual acuity of less than 6/60 vision or visual field less than 20 degrees with best corrective vision (B2-B3). One guide is mandatory throughout the race. Must ride a tandem during the bike segment.
PT5 – 完全あるいは部分的な視覚障害(IBSA/IPCのB1, B2, B3クラス相当)。両目ともに光の知覚ができない選手から、光を知覚できても、どんな距離・方向からも手の形を認識することができない全盲の選手(B1)と、最大補正後視力が6/60以下であるか、20度以内の視野を持つ部分的な視力をもつ選手(B2-B3)。ガイド1名がレース全体を通じて伴走しなければならない。バイクパートではタンデムバイクを使用しなくてはならない。

 

17.3. Classification: クラシフィケーション

a.) Paratriathlon Classification Rules and Regulations can be found in Appendix G.
パラトライアスロン・クラシフィケーションルールと規則は別表Gに表示される。

 

b.) All Paratriathletes competing at an ITU sanctioned competition must have an international paratriathlon classification to ensure they meet the minimal eligibility criteria for competition and are assigned an appropriate sport class. Paratriathletes requiring classification will need to: (i) be available to attend an International Classification appointment with an ITU designated Classification Panel prior to the competition; (ii) provide, at time of classification, the “ITU PI Medical Diagnostics Form” or “ITU VI Medical Diagnostics Form” signed by the appropriate medical personnel, a passport sized photo and any other relevant medical documentation.
ITUが管轄する大会で競技する全てのパラトライアスリートは、国際パラトライアスロン・クラシフィケーションを受け、競技参加に関する最低限の資格基準を満たすという確認と、適切な競技クラスへの分類を受けなければならない。
クラシフィケーションが求められるパラトライアスリートは、以下のことが必要となる。()レースに先立ち、クラシフィケーション委員団が指定したITUによる国際クラシフィケーションスケジュールへ出席できること。()クラシフィケーションの際、適切な医療関係者のサインが記された“ITU PI Medical Diagnostics Form”または“ITU VI Medical Diagnostics Form”、パスポートサイズの写真、その他関係する医学的な証明となる書類を提出すること。

 

c.) Paratriathletes competing at an ITU event, where classification is not available, will be informed through their National Federation to submit specific medical documentation to ITU, no later than 4 weeks before competition, so that a provisional classification can be assigned to them.
クラシフィケーションが実施できないITU大会に参加するパラトライアスリートは、各国競技団体より、遅くともレースの4週間前までに障害の詳細が記載された医学的な証拠となる書類をITUに提出することによって、暫定的なクラシフィケーションがその選手に指定される。

 

d.) When an athlete’s sport class changes, a revision of the past results can be requested. ITU will study each request on a case to case basis and decide whether the relevant race results need to be modified.
選手がカテゴリーを変更する場合、過去のリザルトの補正を求められることがある。ITUは事案毎に判断する前提で各々の依頼を調査し、該当する大会のリザルトを変更する必要があるかどうかを決定する。

 

補足:
※17.2 c.) の (ii)PT2、(iii)PT3、(iv)PT4の各々最後にある( )書きは、2013年12月時点のITUのドラフト資料を引用したものである。正式なものではないが、standingの3つの新カテゴリーに対応する5つの旧カテゴリーの参考となるのでここに記す。
※タイムファクターシステム(障害の症状や程度によるハンディキャップ制度)をITUが整備中
※簡易の新旧対応表は添付の補足資料を参照


補足資料
2013/2014パラトライアスロンルール変更点まとめ

2013年

2014年

Note

TRI 1

両脚切断等

Sitting: PT1

  • ITU PI Medical Diagnostics Formの提出が必要
  • スイムでニーブレース許可される(要事前申請)
  • ハンドサイクルのリアディスクホイールは許可

TRI 2

膝上切断等

Standing: PT2, 3 and 4
PT2: ほとんどのTRI4, TRI5選手、および優れたTRI3選手
PT3: ほとんどのTRI3選手、およびTRI2-TRI5選手のうち他のカテゴリーに適合しない選手
PT4: TRI2の選手、および重度のTRI3選手

ITU PI Medical
Diagnostics Formの提出が必要

TRI 3

麻痺等

TRI 4

上肢切断等

TRI 5

膝下切断等

TRI 6a

視覚障害
(完全)

Blind: PT5

  • ITU VI Medical Diagnostics Formの提出が必要
  • 全盲(B1)の競技者はランでブラックアウトグラスを着用
  • スイムでガイドとつなぐ紐の長さは張力が掛からない状態で最大1m

TRI 6b

視覚障害
(部分)

  • パーソナルハンドラーは選手手配。LOCにパーソナルハンドラー手配を依頼する場合は申請が必要(用語の変更:「LOCハンドラー」は廃止)
  • 「テンポラリークラシフィケーション」→「プロビジョナルクラシフィケーション」(用語の変更)
  • トライサイクルの使用は不可(トライサイクルに関する記載自体削除)

(文責:審判委員会 鈴木仁)

1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。

2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。

3. この記事へのお問い合わせ:
公益社団法人日本トライアスロン連合
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-8 第二栄来ビル6階
TEL:03-5469-5401(代)  FAX:03-5469-5403  
Email: jtuoffice@jtu.or.jp  URL: http://www.jtu.or.jp/

SPONSORS
SPONSORS
sponsors
SPONSORS NTT西日本 NTT東日本 大和ハウス工業 富士ゼロックス BMW 日本航空 アシックス ローソン セレスポ サンフロンティア不動産 ブリヂストンサイクル シマノ コラントッテ スポーツクラブNAS SEGA SAMMY GROUP エイチアイエス 日本スキー場開発 OAKLEY 2XU TYR スリーボンド