過去最大となる84名の日本代表選手団とスタッフ・役員が2011年ITU世界選手権シリーズグランドファイナル北京大会(9/9-11日開催)へ出発した。
                    
                  日本代表選手団スタッフ・役員詳細は以下の通り。
                  <女子エリート(9名)>
                    1) 上田 藍(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター)千葉
                    2) 庭田清美(アシックス・ザバス)千葉
                    3) 崎本智子(愛媛県協会)愛媛
                    4) 足立真梨子(トーシンパートナーズ・チームケンズ)東京
                    5) 土橋茜子(トーシンパートナーズ・チームケンズ)東京
                    6) 菊池日出子(宇都宮村上塾)福島
                    7) 井出樹里(トーシンパートナーズ・チームケンズ)東京
                    8) 田中敬子(チームゴーヤー)福岡
                    9) 佐藤優香(トーシンパートナーズ・チームケンズ)東京(※)
                  <男子エリート(3名)>
                    1) 細田雄一(グリーンタワー・稲毛インター)千葉
                    2) 山本良介(トヨタ車体)愛知
                    3) 田山寛豪(NTT東日本・NTT 西日本・流通経済大学職員)茨城
                  <U23女子:2名>
                    1)高橋侑子(法政大学)学連
                    2)蔵本 葵(東京ヴェルディ)埼玉
                  <U23男子:2名>
                    1)椿 浩平(宇都宮村上塾/筑波大学)学連
                    2)古谷純平(早稲田大学)学連
                  <女子ジュニア:3名>
                    1) 知花 果林(チームゴーヤー)沖縄
                    2) 松本 文佳(チームケンズ京都)京都
                    3)大岩 葵(愛知県立岡崎西高校)愛知 *8/30現在
                  <男子ジュニア:3名>
                    1) 谷口 白羽(三好SA)愛知
                    2) 稲井 勇仁(チームケンズ京都)京都
                    3) 杉原 賞紀(チームケンズ京都)京都
                  【オリンピックディスタンス】
                    <男子20-24歳:2名>
                    1) 安田 巧   男(学連)24歳以下 1位
                    2) 藤 大貴   男(学連)
                  <女子25-29歳:1名>
                    1) 中原 恭恵(千葉)25-29歳 1位(2010エイジランキング、以下同様)
                  <男子25-29歳:3名>
                    1) 安田 一行(神奈川)24歳以下 2位
                    2) 伊藤 寿   (愛知)25-29歳 2位
                    3) 山中 俊輔(大阪)
                  <男子30-34歳:1名>
                    1) 永田 成也(鹿児島)2010エイジランキング総合優勝 *公費派遣
                  <女子35-39歳:3名>
                    1) 平松 智子(愛知)2010エイジランキング総合優勝 *公費派遣
                    2) 森本 奈々(兵庫) 
                    3) コレス ヴァネッサ(北海道)
                  <男子35-39歳:3名>
                    1) 福元 哲郎(広島)35-39歳 1位
                    2) 疋田 浩気(静岡)
                    3) コレス ベバン(北海道)
                  <男子40-44歳:4名>
                    1) 工藤 秀雄(東京)
                    2) 白井 克昌(鹿児島)
                    3) 大平 晃司(栃木)
                    4) 深田 圭吾(広島)
                  <男子45-49歳:1名>
                    1) 石鍋 聖一(兵庫)45-49歳 3位
                  <女子50-54歳:1名>
                    1) 宇田川 知子(千葉)50-54歳 1位
                  <男子50-54歳:2名>
                    1) 古川 正敏(東京)50-54歳 3位
                    2) ミアーズ ケレン(東京)
                  <男子55-59歳:2名>
                    1) 佐藤 周平(東京)55-59歳 2位
                    2) 坂野 竜一(兵庫)
                  <女子60-64歳:1名>
                    1) 野上 ジエラルディン(東京)60-64歳 1位
                  <60-64歳・男子>
                    1) 中島 安興(富山)
                  <男子65-69歳:2名>
                    1) 神谷 進五(愛知)65-69歳 1位
                    2) 濱崎 二丸(熊本)
                  【スプリントディスタンス】
                    <男子20-24歳:1名>
                    1) 星 慎太郎(神奈川)
                  【パラトライアスロン】
                    <TRI6・女子:1名>
                    柏木 佳子(大阪)
                    ガイド(伴走)藤木藍子(兵庫)
                  <公式スタッフ>
                    団長:山倉紀子(理事)
                    エリート監督:飯島健二郎(オリンピック対策プロジェクトリーダー)
                    エリートマネージャー:山根英紀(オリンピック対策プロジェクトコーリーダー)
                    U23/ジュニア監督:中山俊行(オリンピック対策プロジェクトコーリーダー)
                    U23マネージャー:村上晃史(情報戦略・医科学委員長)
                    ジュニアマネージャー:尾内香(JOCアシスタントナショナルコーチ)
                    メカニック:小美野通(東京)
                    メカニック:相田博幸(愛媛)
                    トレーナー:吉田潤一(情報戦略・医科学委員)
                    トレーナー:矢島実(情報戦略・医科学委員)
                    通訳:吉田克彌(愛知)
                    エイジグループ担当:鈴木仁(東京・技術委員)
                    (以上、12名)
                  <支援スタッフ>
                    山倉和彦、八尾彰一、内山勇、千葉智雄、吉越慎吾、崎本賢一、コル・スチュアート(7名)
                  <JISS(国立スポーツ科学センター)マルチサポートスタッフ>
                    鈴木康弘、瀬尾幸也、丹羽怜美、横澤俊治、松林武生(5名)
                  <役員>
                    国際トライアスロン連合(ITU)理事:大塚眞一郎(専務理事)
                    アジアトライアスロン同盟(ASTC)副会長:中山正夫(常務理事・事務局長)
                    ITU技術委員:鈴木貴里代(理事)
                    ITU女子委員長:和田知子(長野)(4名)
                  <広報>
                    公式カメラマン:高崎聡(事業広報チーム)
                    NHKコメンテーター:山本光宏(事業広報チーム)
                    NHKディレクター:須賀啓太(ODIN)(3名)
                  <スポンサー>
                    NTTアド:大場俊夫、アシックス:島田佳久(2名)
                  =以上=