トップページ > JTU NEWS一覧 > JTU NEWS
社団法人日本トライアスロン連合 JTU 2010JTUニュースリリース 発行元:社団法人日本トライアスロン連合 JTU
配信日:2010年02月11日(木)
   
全国審判員試験(第2種)のルールブック閲覧許可
(お知らせ)

 今回の試験は、第3種同様、第2種においても「ルールブック閲覧禁止」としていましたが、第2種は現場経験からの問題が主であり、「ルールブック閲覧許可」といたします。

 第3種はルールブックの内容をほぼ再現するような問題とする予定であり、昨年のような持ち込みは禁止です。

 第2種の受験者は、すでに審判の経験を積み、加盟団体が受験にふさわしいと判断しているものです。「素晴らしい解答を書いていただき、スムーズに合格してほしい」と考えています。

 また、昨年の「問3=JTU競技規則第5章 競技共通事項関係の規則において、特に重要と思われる項目を選び、その規則が重要と考える理由を事例などを交えて述べてください。複数の項目を選択して書いていただいいても結構です。」は、事前の心構えがあれば、回答しやすいものです。

<参考>

JTU第2種公認審判員 <認定試験問題> ◎全国実施日 2009年2月22日

問1 競技の進行につれて選手そして審判員の精神状況は刻々と変化するものです。これを適切にコントロールするには、審判長の言動が重要となります。具体例を挙げて、重要である理由をのべてください。(25点)

問2 あなたはエリートレースのトランジションエリア担当の審判です。ある選手のバイクのサドルの下に、ランシューズがきちんと装着された状態で、トランジションエリアにバイクがセットしてあるのを発見しました。これは、トランジションの時間短縮のために、バイク走行中にランシューズに履き替えることを試みようとしていると考えられます。

1)もしルール上認められない場合は、誰がどのように判定しますか。そのためにあなたはどうしますか。
2)ルール上の可否について、あなたはどう考えますか。その理由は何ですか。
3)運営上どのような配慮(検討)をしますか。なお、競技開始まで約1時間あり、選手の呼び出し等は容易に行えるものとします。(8点×3=24 点)

問3 JTU競技規則第5章 競技共通事項関係 の規則において、特に重要と思われる項目を選び、その規則が重要と考える理由を事例などを交えて述べてください。複数の項目を選択して書いていただいいても結構です。(25点)

問4 ドラフティング禁止レースで、モーターバイクの後部座席に乗車したマーシャルと想定してください。そこで、バイク集団のブロッキング、ドラフティングを発見した場合を想定し、次の設問に答えてください。(8点×3 + 12点=36点)

1)最初にどの位置の選手にどのようなアクションをとりますか。
2)次にどのようにして、当該選手を止めますか。それはなぜですか。止めた後、何を指示しますか。
3)以上の行動を行うにあたり、審判として求められる要件は何ですか。
4)ブロッキング、ドラフティングを防止するための考えられる方策を自由に挙げてください。

問5 競技コースを特設するトライアスロンでは、設営や運営上の不備により、選手が意図していないのにルール違反が発生してしまうことがあります。そのようなケースの具体例を挙げ、情状酌量などを考慮して対策を示してください。 (25点)                               
       
      
[第2種専門問題(2008年度)]以上です。おつかれさまでした。今シーズンの活躍をお祈りします。



1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。

2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。

3. この記事へのお問い合わせ:
社団法人日本トライアスロン連合
150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-10 青山キングビル3F
TEL:03-5469-5401(代)  FAX:03-5469-5403  
Email: jtuoffice@jtu.or.jp  URL: http://www.jtu.or.jp/

JTUオフィシャルスポンサー
NTT東日本
NTT西日本
日本サムスン
アシックス
日本航空