JTU発第01214号
関係各位2001年(平成13年)11月17日
(社)日本トライアスロン連合:JTU
理事長 荒井 憲二 強化本部長 山田 保 社団法人日本トライアスロン連合では、世界に通用する競技者を育成するために、平成8年度より強化指定選手制度を発足させています。強化指定選手に選抜されると、JTU公式大会におけるエリートカテゴリーの出場が可能となり、全日本強化合宿・練習会等を通じトレーニング面のバックアップ等も受けられます。昨年度のJTU主催大会・ITU(国際トライアスロン連合)公式大会の成績からトップアスリートはそのレベルにより、S・A・B・C指定選手に認定されますが、これから本格的にトライアスロン競技を目指すジュニア選手や一般選手にもチャンスがあります。全国11ヶ所(予定)で開催される強化指定選手認定記録会に参加し、標準記録をクリアできれば、平成14年度の強化指定選手に選ばれます。また、今年度より改たな記録認定制度(仮称)も検討中です。
■開催場所・日程(一部調整中) マークの要項・申込書・誓約書を見るにはAdobe Acrobat Readerが必要です。パソコンにインストールされていない方は、以下のサイトからダウンロードしてください。 @【関東・東京ブロック記録会(埼玉)】 2001年(平成13年)11月24日(土) スイム会場・ラン会場:所沢市 早稲田大学所沢キャンパス
A【近畿ブロック記録会(大阪)】 2001年(平成13年)12月23日(日) スイム会場・ラン会場:和泉市 桃山学院大学
B【関東・東京ブロック記録会(神奈川)】 2002年(平成14年)2月3日(日) スイム会場:横浜市 アトリオあざみ野スイミングクラブ ラ ン会場:横浜市 日本体育大学健志台キャンパス
C【東北ブロック記録会(宮城)】 2002年(平成14年)2月24日(日) スイム会場・ラン会場:仙台市 仙台大学
D【東海ブロック記録会】 2002年(平成14年)3月3日(日) ※日程変更 スイム会場・ラン会場:岐阜市 岐阜メモリアルセンター
E【北陸ブロック記録会】 2002年(平成14年)3月3日(日) スイム会場:新潟市 JSSジャンボスイミング ラ ン会場:新潟市 新潟市陸上競技場
F【中国・四国ブロック記録会】 2002年(平成14年)3月10日(日) スイム会場:広島市 広島県立総合体育館内プール ラ ン会場:広島市 広島県総合グランド
G【九州・沖縄ブロック記録会】 2002年(平成14年)3月17日(日) スイム会場・ラン会場:熊本市 熊本県民総合運動公園
H【近畿ブロック記録会(兵庫)】 2002年(平成14年)3月17日(日) スイム会場:尼崎市立屋内プール(サンシビック尼崎) ラ ン会場:尼崎市立記念公園陸上競技場
I【東北ブロック記録会(福島)】 2002年(平成14年)3月24日(日) スイム会場・ラン会場:福島市 あづま総合運動公園
J【関東・東京ブロック記録会(千葉)】 2002年(平成14年)3月31日(日) スイム会場:千葉市 稲毛インターナショナルスイミング ラ ン会場:千葉市 千葉県営陸上競技場
K【九州・沖縄ブロック(沖縄)】 2002年(平成14年)4月7日(日) スイム会場:沖縄県糸満市 JSS糸満スイミングスクール ラ ン会場:沖縄県糸満市 西崎運動公園内 陸上競技場 ※沖縄地区初の開催です!
L【北海道ブロック記録会】 2002年(平成14年)9月8日(日) スイム会場:留萌市温水プール ラ ン会場:留萌市陸上競技場
■ 平成14年度JTU強化指定選手認定記録会の標準記録 1. 区分 (ア) 3つの年齢区分により、スイム・ランの距離と標準記録が設定されています。 2. 記録と級の認定 (ア) それぞれの年齢により設定された距離の記録が公認記録となります。 (イ) 両種目ともに各級で決められた標準時間以内の計測時間を記録することで、級が認められます。 例) スイム2級、ラン3級の場合:3級 スイム2級、ラン5級の場合:5級 (ウ) 認定会終了後、JTUより公認記録証(計測時間と級)が発行されます。 3. 強化指定選手認定対象 (ア) 年齢区分で定められた標準記録以上の計測時間を記録することにより、強化指定選手として認定対象となります。 @ 20歳以上:スイム、ランともに7級以上 A 16〜19歳:スイム、ランともに7級以上 B 12〜15歳:スイム、ランともに4級以上 (イ) 強化指定選手の認定は、全国に認定記録会が終了後、JTUから発表されます。 □20歳以上標準記録(2002年1月1日現在)スイム400m、ラン5000m
※ラン:99年陸上日本選手権5000mB標準記録を基準(男子13’55”,女子16’00”) □16〜19歳標準記録(2002年1月1日現在)スイム400m、ラン3000m
※ラン:99年陸上日本選手権5000mA標準記録の3/5を基準(男子8’15”,女子9’24”) □12〜15歳標準記録(2002年1月1日現在)スイム400m、ラン1500m
※ラン:99年陸上日本選手権1500mA標準記録を基準(男子3’49”,女子4’25”) 2001年11月6日 強化委員会 ※上記平成14年度JTU強化指定選手認定記録会の標準記録のPDFファイルはこちらから ■ ’97年度(平成9年度)認定記録会実績
■ ’98年度(平成10年度)認定記録会実績
■ ’99年度(平成11年度)認定記録会実績
■ ’00年度(平成12年度)認定記録会実績
■ ’01年度(平成13年度)認定記録会実績
■ 問い合わせ先 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-10 青山キングビル3F □ 注意事項
以上
※当ページ(平成14年度強化指定選手認定記録会のご案内(第2版))のPDFファイルはこちらから |